心理カウンセリング

【一般カウンセリング】
・対人的問題
・人間関係(家族、職場、その他)
・感情の問題(不安、暴発、その他)
・うつ、やる気が出ない、引きこもり
・性格、人生
・休職
・精神疾病
・ADHD、ASD、HSP、その他

※カウンセリングみらいは、
今の状況を抜け出したいと思っているあなたをバックアップいたします。

 カウンセリングはひとつのテーマについて概ね6~8回を想定しています。どんなに長くても10回はかかないのがふつうです。カウンセリングは原則2~4週間の間隔で進んでいきます。初めての方は、まず初回カウンセリングをお受けいただき、継続するかをお決めいただいています。


【治療中/服薬中の方】
・医療と並行して心理療法を受けることは治療経過が良好になる、再発を抑えることができるなどの効果が期待できます。(主治医の先生にカウンセリングを受けることをお伝えください。)

※完全予約制です。

講演、講座、座談会

カウンセリングみらいでは、心の健康(メンタルヘルス)、組織の人間づくり。また、育児、発達、幼児教育、保育、その他の講座・研修会・セミナーをお受けしています。ご希望に応じますのでご相談ください。

座談会では、前半にアドラー心理学のお話しをいたします。後半はみなさんからの話題で進んでいきます。気軽に参加できますので、興味のある方はここから概要をご覧ください。

ver.20240818