こんにちは、counseling-kodomomirai さん

 心理師は正式には公認心理師といいます。心理学に関する知見を有することを国が認定する資格です。一方、○○心理士という資格もあります。これは、民間の団体が認めた資格で心理師とははっきり区別されます。民間の資格には--”師”を使うことは罰則付きで禁止されています。これを、名称独占を言います。
 それに対して、カウンセリングは対話を使った心理的技術です。カウンセラーが創り出す雰囲気や応対の妙、経験値による深み、技術の種類による結果の差異など、個人や流派によって予後に差異がでます。

ver.20250720

【カウンセリング料金とカウンセラーの現状】
 当所の料金は全国平均より低めに設定しています。
 それでも高いとお感じの方は、技術と知識の維持のために必要な技術研修や学術会議参加の時間と費用をご理解ください。実は、カウンセリングに列ができる状態にならない限り、持ち出しの方が大きく思ったほど利益は出ないのです。(当初は利益のためにやってないつもりです。)
 巷には無料のカウンセリングがあります。行政のカウンセリングや学校でのスクールカウンセラーです。ここだけの話ですが、もし私がお子さんの学校のスクールカウンセラーだったとしたら、学校でやるのも当所でやるのも同じにみえますよね。でも、圧倒的に当所に来られた方の方が良好な経過をたどります。何ででしょうか? 実は理由ははっきりしています。